移動メニューにジャンプ


平成16年度美術史ゼミナール「中国の青銅器」  別巻
『漢字の世界』:『字統』化プロジェクト


1 はじめに

 講演会や平成16年度美術史ゼミナールで金文(青銅器に鋳込まれた文章)の勉強を始めた。
 甲骨文、金文といえば、白川静氏である。何冊か著書を買ったが、平凡社ライブラリの『漢字の世界』1、2が非常に体系だっていた。
 ある漢字の古い形、例えば、甲骨文や金文では「母」という字はどう表わされていたか?そういうことを調べたいなら、白川氏の『字統』という字典を調べれば、その字の成り立ちが解説してある。7000円弱の本であり、決して安くはないが、別に買うことに支障はない。

 ところで、白川氏の各著作、特に『漢字の世界』では、実に多くの字について、もともと金文では〜のような形で表わされていた・・・といったことが紹介されているのだ。しかし、惜しいかな、50音順とか画数順といった規則性をもった配列ではないので、何か別の金文資料を見て、その字を検索しようと思ってもなかなかできない。
 そこで、『漢字の世界』で順不同、テーマ別で紹介されている字を、読みガナで並べ替え、字典のように使えるようにしようと思い立った。
 つまり、自分が持っている『漢字の世界』を『字統』にしてしまおうと考えたのだ。

 これは、もちろん『漢字の世界』を持っていない人には、何の意味もないコーナーとなる。本来、アップせずに自分の手控えとして使用すべきかもしれないが、まあ、こんなものでも何かの参考になる人が多少はいるかも?と思って公開する次第である。

※ なお、今回は8月7日現在の状況である。まだ、『漢字の世界』1巻だけしか整理できていない。
※ 8月21日現在の状態。一部、「今昔文字鏡」を導入。
※ このページでは、島根県立大学e漢字フォントE漢字の漢字フォントを使用しました。


2 索引

※ 凡例
(1) 原則として音読みで、50音順に配列している。(若干の例外もある)

<石野陽虎式漢字表示法の解説>
(2) 例えばとは、「筆」という字から「竹」、つまり「たけかんむり」を取った形の字をさしている。
(3) 例えば、+↓とは、「雨」つまり「あめかんむり」の下に「羽」という字を加えた形の字をさしている。
(4) 例えば、とは、「方」の右に「人」という字を加えた形の字をさしている。
(5) 例えば、とは、「馘」という字から、「首」という字を取り去り、その「首」という字の代わりに「耳」という字を加えた形の字をさしている。
(6) 例えば、+←とは、「U」という形の字の中に、「十」という字を加えた形の字をさしている。
(7) 例えば、+↓×3とは、「爫」という字の下に、「糸」という字を横に3つ並べた形の字をさしている。
(8) 例えば、(草早)とは、「茝」という字から、「草」という字から「早」という字を取った形、すなわち「くさかんむり」を取り去り、その「くさかんむり」の代わりに「宀」、すなわち「うかんむり」を加えた形の字をさしている。
(9) 例えば、<茝(草早)>とは、「茝」という字から、「草」という字から「早」という字を取った形、すなわち「くさかんむり」を取った字をまずつくり、(上記(8)とは異なり、「くさかんむり」の元あった場所ではなく)その字の右に「巳」という字を加えた形の字をさしている。

(9) ( )内の振りガナは、読むのが少し難しいかな?と思えるものに付けている。付ける、付けないの基準については、ごく主観的、感覚的なものである。
(10) ページ数は、『漢字の世界』のものである。2巻については、2−100といった具合に、前に「2−」を付ける。また、1巻については、「1−」は省略する。
(11) 『漢字の世界』では、「武とは戈を掲げて進む形」といった具合に、文章で解説される場合と、実際に甲骨文や金文の字形が図示される場合とがある。
 複数箇所で紹介されている場合には、字形が図示されているページを太字で表わした。

あ行
(2−45)(アイ。2−143)(アツ。2−125)(アン。2−51)(2−135)
(70)(157)(203)(243)(243)圍(囲)(243)(イ。261)(イ。261)(265)(274)(2−48)(縊)(イ。2−85)(イ。2−85)(イ。2−91)(拔)(イ。2−137)(イ。2−136)(57)(28)(35)(イツ。109、2−40)(イツ。201)(イワク。95、103、223、2−39、2−46)(27)(70)隱(隠)(76、2−110)(イン。235)(イン。245)(2−70)(2−109)
(27)(107)(156)(171)(ウ。285)(ウ。287)2−1212−123(2−93)(143)
(21)(243)(28)(エキ。2−24)(2−24)(87)(エツ。87)(エツ。277、2−32)(エビラ。208)(エン。191)(203)(エン。2−81)(エン。2−125)(エン。2−127)(2−135)(2−135)(2−135)
(36、87(203)(オウ。282)毆(殴)(283)(2−128)(2−37)(オロシ。118、206)(216、2−47)
か行
(カ。67)(カ。220)(237)(カ。241)(カ。258)(カ。258)(259)(280)(カ。281)(281)(カ。280)(297)(151)(2−73)(2−139)(27)(160、290)(2−73)(カイ。99)(=會。99)攺(改)(138、263(239)(2−23)(カイ。2−143)101、197)(ガイ。174、223)(223)偏(=子)(ガイ。225235(267)173、250)195、2−31)(245)(カク。245)(耳)(カク。245)(2−111)(カク。2−132)徨(=忄)(ガク。94)(154、156學(学)(235)樂(楽)(289)(101)(+↓口)(カツ。101)(カツ。104)(カン。40)(カン。83)(カン。83)(カン。99)(咸)(カン。99)(134)(203)(22)(229)(228)2372−17、2−29)(2−43)(カン。2−95)(2−136)(2−137)(2−44、2−137)(カン。2−137)(2−140)(カン。2−148)(42)(ガン。105)(105)(カンザシ。107)
43、2−136)(51)(191)(203)(キ。214)(231)(キ。291)(斤)(祈)(2−29)(2−47)<茝(草早)>(キ。2−137)(キ。2−147)(27)(226、2−131(刂)(ギ。2−85)(98)(195、2−33、2−131)(158)(2−25)(27)(223)(キュウ。257)(キュウ。2−30)(2−119)+↓(キュウ。2−119)(2−119、2−147)(94)(119)(キョ。291)(2−60)(15)119、206)(119)(ギョ。245、2−89)(ギョ。2−17)(28)(28)(47)(47)龏(龔)(キョウ。143、272(156)(キョウ。170)(キョウ。174)(キョウ。175)(キョウ。176)(183)(キョウ。185)(185)(235)(289)(2−47)(キョウ。2−47、2−58)(2−47)(2−97)(キョウ。2−157)(2−156)(キョウ。2−156)+↓(2−157)(2−27)(キョク。181)(83)(2−81)均(堰j(2−81)+↓(酉+↓分)(キン。2−92)(ギン。2−43)
(ク。208)區(区)(283)(2−45)(ク。ロウ。2−139)(クツ。200、2−153(70)
(2−123)(21)(30)(30)(ケイ。54)81、92、276)(119)(ケイ。161、288)(184)(ケイ。217)(2−20)敬((2−21)2−21、2−31)(2−21)(=戸+↓口)(ケイ。2−39)(2−39)(2−59)(=刂)(刑)(2−87)(2−87)(2−88)(ゲキ。79)(175)(ゲキ。2−109)(ケツ。42、2−44)101、188)(氏+↓十)(ケツ。101)(ケツ。170)(ケツ、ケン。281、2−70)(2−91)(2−126)20、139)(ゲツ。27、2−84)(ゲツ。225)(ゲツ。2−88)(刂)(ゲツ。2−88)119、206)(ケン。134、246)(134)(225)(口)(ケン。2−43)(2−98)顯(顕)(2−109)(ケン。2−148)獻(献)(2−125)(2−125)(2−165)(ゲン。43)(216、2−13、2−17、2−46)(言)(ゲン。2−26)(2−27)(2−27)(2−43)(+↓敢)(ゲン。2−43)(2−107)广(ゲン。2−122)(2−127)(2−137)
(98)(98)(コ。98)(121、138、161(コ。272)(98)(98)98、2−15)119、204)(30)(73、179、2−110)(交)(コウ。83)(89)(121)(121)(121)(コウ。123)(145)(コウ。184)(コウ。184)(185)(コウ。185)(コウ。186)(攵)(コウ。186)(191)(235)(251)299、2−73)(2−19)(コウ。2−25)(コウ。2−24)(2−89)(2−105)(2−121)(コウ。2−137)(99)(ゴウ。173)(ゴウ。2−45)94、2−73)國(国)(241)(2−33)(2−45)(2−76)五十(2−163)(+↓日)(コツ。103)(27)(200、2−153(コン。2−107)
さ行
(73)(2−74)22、2−144)57、112)(65)(67)(サイ。66)(67)(67、111齋(斎)(108、2−145齊(斉)(2−145)横(=+←一)(サイ。75、2−46)+←(サイ。111)(178)(181)(サイ。251)(263)(2−111)(2−139)(65)(2−14)劑(剤)(ザイ。2−71)(103)+↓口)(サツ。103)(261)(35)産)(40、2−163)(サン。41)氵)(サン。107)(サン。2−30)(サン。2−80)參(参)(2−145)三十(2−163)(180)
(21)(27)(65)(113)使(113)(189)(189)(224、235(師帀)(シ。225、2−104)(シ。230)肆(朿)(シ。229)(シ。231)(2−22)(2−34)(2−34)司(司)(2−37){=+(頁)}(シ。2−77)(2−95)(2−119)(2−127)(2−161)(27)(36、91(46)49、56)(113)(176、2−91(217)(2−36)245、2−89)(251)(2−128)101、197)(109)(=土)(社)(2−114)广+←(2−128)(2−128)邪眼(2−107)釋(釈)(2−24)(277)隠(=+↓朱)(シュ。47)(245)(2−30)(2−140)(93)(105)(183)(252)(2−29)(=大)(シュウ。2−43)(2−76)(シュウ。2−109)(2−123)(シュウ。2−148)(2−157)(249)(2−30)(2−163)81、92)(199)(ジュツ。198)(ジュツ。243)o(シュン。2−165)(143)(193)(200)(2−30)(43)(109)(2−133)處(処)(2−134)(20)(197、2−107)(199)(278)(ジョ。2−161)(ショウ。105)(134)(139)(189)193、230)(201)(201)(249)(ショウ。290)(ショウ。299)299、2−73)(2−30)(ショウ。2−31)(2−48)(2−72)(2−121)(2−144)(ショウ。2−144)(21)(75)疊(畳)(139)(ジョウ。197)(215)(2−108)(2−133)(2−85)(ショク。2−153)(2−164)(ショク。2−164)(22)(43)(48、201、249、2−13)(=氵)(68、109134、246)(145)寢(寝)(232)(シン。2−146)(232、2−146)眞(真)(2−125)寴(親)(2−133)(2−133)(=+↓木)(シン。2−133)(2−133)(20)(74)(145)(245)
(85)圖(図)(2−153)(21)(スイ。67)(199)(=辶)(スイ。2−106)(259)數(数)(2−139)(スキ。2−162)
(189)西(26、123(139)聲(声)(160、289(191)(205)217、2−52)(243)(243)(243)(=鼎)(齊)(セイ。2−70)(2−73)2−872−148(2−163)(2−163)(セキ。27)(セキ。46)(セキ。139)(2−41)(セキ。2−116)耤(籍)(セキ。2−158)(セツ。20)(144)(191)竊(窃)(セツ。2−71)(セツ。2−115)(21)(28)(158)(193)(289)(2−52)荻(=+←占)(セン?2−52)(=欠)(セン。2−68)(2−68)專(専)(2−81)(2−127)(28)(28、195(2−59)
(=且)(祖)(2−131)(2−148)(46)(68、2−72)(=糸)(ソウ。942−43(=甑。99)(205)(ソウ。231)(232)扌)(ソウ。2−146)(289)(2−50)(2−52)(2−75)刱(創)(ソウ。2−88)(2−145)227、2−74)(ゾウ。244)(=目)(ゾウ。289)(243)(2−70)(189)(2−70)屬(属)(2−85)(ソツ。2−148)(119)(ソン。289)惇(=尊)(ソン。2−131)
た行
(2−131)+↓(ダ。259)(ダ。260)=−(早)}(タイ。チ。2−57)(2−106)(タイ。2−129)(20)(タク。170)擇(択)(2−25)木))(タク。2−85)(251)單(単)(2−29)(267)(2−108)(2−155)
(チ。107、128)(189)(189)(2−106)(2−127)(229)(91)(117)(117)(チュウ。251)(幸攵)+↓皿}(チュウ。2−91)(22)217、2−52)(チョウ。2−41)(チョウ。2−93)(2−123)(チョウ。2−127)(2−147)(205)(チョク。2−105)(148)(289)(2−125)
(198、2−106(229)支)(ツヅミ。161)
(26)(89)(テイ。91、125)(テイ。188)(215)(215)(テイ。2−63)(2−67)2−672−192(2−121)爾)(デイ。227)(テキ。107)(テツ。204)(2−106)(2−125)(145)傳(伝)(2−81)(2−153)(デン。2−155)
(108)(189)(197)(ト。197)(ト。2−119)(245)(2−113)(26、123+↓羽)(トウ。105)(トウ。106、2−70)(121)(239)(トウ。2−43)(2−68)(2−121)(トウ。2−121)魚)(トウ。2−137)(193)(193)(249)(2−45)(2−120)亡)(トガ。104)(トガ。195)(77、278(203)(205)獨(独)(2−85)(2−143)
な行
(2−121)(ナカレ。27)(26、124、161(83)(なん。161)
(181)二十(2−163)20、137)(2−121)
寍(寧)432−135(28)
は行
173、2−25)濟(=月)(ハ。172、2−25)(バ。227)(243)(2−73)(ハク。145)(173)(172、2−155)(2−162)八十(2−163)(85)(243)(138、158(バツ。196)(2−15)(ハラウ。197)(2−68)(2−87)(2−161)蠻(蛮)(2−19)(2−23)萬(万)(2−119)
(25)(251)(2−84)(ヒ。2−152)(ヒ。2−153)(173)217、271)(272)(ヒキ。298)(109)(ヒツ。2−127)(173)(2−123)廣(広)(2−123)(ヒン。94)(2−43)(2−133)(2−84)(ビン。247)(2−143)
22、2−144)(25)(フ。73)(フ。245)(245)氵)(フ。ホ。2−81)(2−147)(22)(285)+↓(ブ。285)(ブ。2−143)(125)(243)月)(フク。243、245)(2−125)(2−131)(フツ。27)(フツ。2−95)(フン。2−155)(37)(217)(2−162)
(201)(201)(239)(ヘイ。2−165)(ヘキ。2−87)(174、219、271)(ヘン。176)邊(辺)177、2−83)變(変)(2−19)(ベン。2−23)辯(弁)(2−77)
(51)(231)(ホ。2−155)(ホ。2−165)(22)(ボ。94)(125)(161)171、2−83)(172、2−83)(241)245、2−89)灋(法)(ホウ。2−57)(ホウ。2−103)寶(宝)(2−133)(ボウ。87)(94)(ボウ。106)(ボウ。171)(173、2−107)朢(望)(215)(ボウ。273)(2−25)(26、123(21)(94)(ボク。283、2−90)(2−52)(2−145)
ま行
(2−143)(21)(21)
(247)
(273)(285)
(55)(55)57、2−44)(2−31)(メン。2−121)
(モットモ。257)185、2−51)
や行
(139)(ヤ。217)埜(野)(2−115)(ヤク。221)譯(訳)(2−22)
(37、104(73)+↓(ユウ。104)壱(彡)(ユウ。121)(ユウ。191)(ユウ。241、2−157)(272)(2−93)(2−96)(2−125)(2−131)
(197、2−107)輿(ヨ。252)(2−28)(2−97)(ヨウ。66)(79、158、208、2−91)(ヨウ。124)(ヨウ。192)(ヨウ。208)(282)(2−28)(2−32)(2−109)(ヨウ。2−109)(ヨウ。2−109)(ヨウ。2−119)(2−163)2−33、2−96)(2−96)四十(2−163)
ら行
(27)靁(雷)(145)+↓糸×3(ラン。119)揺(見)(ラン。2−37)乚(乱)(2−37)
2−115、2−157)(2−111)(50)(143)(191)(252)(15)(リョウ。107)(リョウ。135)(2−111)(2−155)(30)(134)(リン。2−153)
(227)
(25)(267)(レイ。267)(2−58)(レイ。2−95)(221)(221)(レキ。221)(レン。2−17)
(104)(195)(ロ。2−123)(30)(ロウ。143)(2−123)(ロウ。2−139)鹿(2−59)(2−111)(2−131)(ロク。2−131)
わ行
(101)(221)(ワ。221)
その他

 




 それでは、皆さんごきげんよう♪ 


 

inserted by FC2 system