1. 無料アクセス解析
移動メニューにジャンプ

 
中国の青銅器ゼミナール
 
今回、機会があって、中国の青銅器について、系統だてて勉強させていただく機会を得ました。

 ゼミナールの内容(及び、少しばかりの私の自習した内容)を、皆さんと共有したいと思います。

饕餮

 

                    メニュー

 最新作は?
   

(26) 「中国の青銅器」ゼミ第11回その2
ギャラリートーク本番編
(05.02.14)
別巻 『漢字の世界』:『字統』化プロジェクト (04.08.07)
(04.08.21)
(04.08.29)

  最初から読む
→ 

(1) 「上海博物館展」記念講演会「青銅器からみる中国古代史」(1)  (04.05.01)
(2) 「上海博物館展」記念講演会「青銅器からみる中国古代史」(2)  (04.05.01)
(3) 「上海博物館展」記念講演会「青銅器からみる中国古代史」(3)  (04.05.01)
(4) 「中国の青銅器」ゼミ第1回
オリエンテーション
(04.05.29)
(5) 「中国の青銅器」ゼミ第2回
青銅器概説(命名法、「青銅」、装飾法など)
(04.06.27)
(6) 「中国の青銅器」ゼミ第3回その1
殷周時代の青銅器(製作法)
(04.07.03)
(7) 「中国の青銅器」ゼミ第3回その2
殷周時代の青銅器(青銅器の誕生)
(04.07.07)
(8) 「中国の青銅器」ゼミ第3回その3
殷周時代の青銅器(器形・名称・用途)
(04.07.07)
(8)
その1
「中国の青銅器」ゼミ第3回その3資料編
青銅器 器形一覧(1) 食器:調理器
(04.07.09)
(8)
その2
「中国の青銅器」ゼミ第3回その3資料編
青銅器 器形一覧(2) 食器:盛食器
(04.07.09)
(8)
その3
「中国の青銅器」ゼミ第3回その3資料編
青銅器 器形一覧(3) 酒器:盛酒器
(04.07.09)
(8)
その4
「中国の青銅器」ゼミ第3回その3資料編
青銅器 器形一覧(4) 酒器:温酒器
(04.07.09)
(8)
その5
「中国の青銅器」ゼミ第3回その3資料編
青銅器 器形一覧(5) 酒器:飲酒器
(04.07.09)
(8)
その6
「中国の青銅器」ゼミ第3回その3資料編
青銅器 器形一覧(6) 水器
(04.07.09)
(8)
その7
「中国の青銅器」ゼミ第3回その3資料編
青銅器 器形一覧(7) 楽器
(04.07.09)
(8)
その8
「中国の青銅器」ゼミ第3回その3資料編
青銅器 器形一覧(8) 武器
(04.07.09)
(9) 「中国の青銅器」ゼミ第3回その4
殷周時代の青銅器(文様)
(04.07.11)
(9)
その1
「中国の青銅器」ゼミ第3回その4資料編
青銅器 文様(1) 怪獣文様:饕餮
(04.07.11)
(9)
その2
「中国の青銅器」ゼミ第3回その4資料編
青銅器 文様(2) 怪獣文様:虁龍・虁鳳
(04.07.11)
(9)
その3
「中国の青銅器」ゼミ第3回その4資料編
青銅器 文様(3) 怪獣文様:虺、螭など
(04.07.11)
(9)
その4
「中国の青銅器」ゼミ第3回その4資料編
青銅器 文様(4) 動物文様:虎、羊など
(04.07.11)
(9)
その5
「中国の青銅器」ゼミ第3回その4資料編
青銅器 文様(5) 動物文様:鳥、蝉など
(04.07.11)
(9)
その6
「中国の青銅器」ゼミ第3回その4資料編
青銅器 文様(6) 動物文様:魚、貝など
(04.07.11)
(9)
その7
「中国の青銅器」ゼミ第3回その4資料編
青銅器 文様(7) 幾何文様
(04.07.11)
(10) 「中国の青銅器」ゼミ第3回その5
殷周時代の青銅器(銘文)
(04.07.19)
(10)その1 「中国の青銅器」ゼミ第3回その5資料編
青銅器 銘文(1) 銘
(04.07.19)
(10)その2 「中国の青銅器」ゼミ第3回その5資料編
青銅器 銘文(2) 図象標識
(04.07.19)
(10)その3 「中国の青銅器」ゼミ第3回その5資料編
青銅器 銘文(3) 長文その1
(04.07.19)
(11) 「中国の青銅器」ゼミ第4回その1
戦国〜漢時代の金工(1.礼器と明器、2.日常の器具)
(04.07.30)
(11)その1 「中国の青銅器」ゼミ第4回その1資料編
秦・漢代の器形一覧(1) 食器:調理器
(04.07.30)
(11)その2 「中国の青銅器」ゼミ第4回その1資料編
秦・漢代の器形一覧(2) 食器:盛食器
(04.07.30)
(11)その3 「中国の青銅器」ゼミ第4回その1資料編
秦・漢代の器形一覧(3) 酒器:盛酒器
(04.07.30)
(11)その4 「中国の青銅器」ゼミ第4回その1資料編
秦・漢代の器形一覧(4) 酒器:温酒器
(04.07.30)
(11)その5 「中国の青銅器」ゼミ第4回その1資料編
秦・漢代の器形一覧(5) 酒器:飲酒器
(04.07.30)
(11)その6 「中国の青銅器」ゼミ第4回その1資料編
秦・漢代の器形一覧(6) 水器
(04.07.30)
(11)その7 「中国の青銅器」ゼミ第4回その1資料編
秦・漢代の器形一覧(7) 楽器
(04.07.30)
(11)その8 「中国の青銅器」ゼミ第4回その1資料編
秦・漢代の器形一覧(8) その他
(04.07.30)
(12) 「中国の青銅器」ゼミ第4回その2
戦国〜漢時代の金工(3.文様)
(04.08.01)
(12)
その1
「中国の青銅器」ゼミ第4回その2資料編
(1) T字形帛画
(04.08.01)
(12)
その2
「中国の青銅器」ゼミ第4回その1資料編
(2) 画像石
(04.08.01)
(12)
その3
「中国の青銅器」ゼミ第4回その1資料編
(3) 四神
(04.08.01)
(13) 「中国の青銅器」ゼミ第4回その3
戦国〜漢時代の金工(4.技法、5.製作工房、6.地域産業)
(04.08.21)
(14) 「中国の青銅器」ゼミ第5回その1
鏡について(1.部分名称と形体)
(04.08.29)
(15) 「中国の青銅器」ゼミ第5回その2
鏡について(2.鏡の使用形態)
(04.08.29)
(16) 「中国の青銅器」ゼミ第5回その3
鏡について(3.戦国時代の鏡)
(04.09.01)
(17) 「中国の青銅器」ゼミ第5回その4
鏡について(4.漢時代の鏡)
(04.09.01)
(18) 「中国の青銅器」ゼミ第5回その5
鏡について(5.唐時代の鏡)
(04.09.01)
(19) 「中国の青銅器」ゼミ第5回その6
鏡について(6.鏡に表れた精神 ほか)
(04.09.28)
(20) 「中国の青銅器」ゼミ第6回その1
現地見学会(銅鏡製作現場)
(04.09.28)
(21) 「中国の青銅器」ゼミ第6回その2
現地見学会(銅鐸製作現場)
(04.09.30)
(22) 「中国の青銅器」ゼミ第7回その1
銅鏡・銅鐸の完成品
(04.11.23)
(23) 「中国の青銅器」ゼミ第8回(補講)
竊曲文 簋(せっきょくもん き)
(04.12.19)
(24) 「中国の青銅器」ゼミ第9回
辟邪 水滴(へきじゃ すいてき)
(04.12.26)
(25) 「中国の青銅器」ゼミ第11回その1
ギャラリートーク準備稿
(05.01.30)

                   トップページに戻る

inserted by FC2 system