移動メニューにジャンプ


青銅器(9)平成16年度美術史ゼミナール「中国の青銅器」第3回その4資料編 文様(2) 虁文

1 はじめに

 平成16年度美術史ゼミナール「中国の青銅器」という講座の、備忘録程度の受
講録。で、第3回ゼミの受講録その4。「文様」の資料編(2)「虁」(き)。


2 虁(き) 虁龍・虁鳳

 虁とは、一本足の龍。頭から尾までの間に、一本の足がはえている。

虁龍(色分け図面) 各部説明
き龍 中央。左図白黒
頭の上部。左図ピンク色
上顎 鼻の下。左図緑色
上顎の下。左図黄色
下顎 歯の下。左図黄緑色
下顎角 眼の下。左図オレンジ色
頭の後部。左図茶色
胴体部分。左図水色
胴体部分末端。左図赤色
胴体部分中央付近。左図紫色
O先生からいただいた資料をもとに色分けした。
「角」は、もう少し広い部分に色を付けた方が良かったかもしれない。(先生の資料は、矢印を引き出して「角」等と指示しているので、どこまでを含んでいるのか私にはわかりにくいのだ)
その資料に「足」の場所の指示はなかったが、上記の場所でおそらく間違いないと思う。
虁鳳(色分け図面) 各部説明
き鳳 中央。左図白黒
嘴峰 頭の前部。左図ピンク色
嘴峰の下。左図緑色
銅毛 頭の上部。左図黄色
頭の後部。左図茶色
胴体部分。左図水色
胴体部分末端。左図赤色
嘴峰の下。最下部前面。左図オレンジ色
頭部と爪の間。左図紫色
これもO先生にいただいた資料をもとに色分けした。
虁龍と虁鳳の見分け方はけっこう難しいと思う。
上図では、身(胴体)が二つに分かれている(双胴船のような形)が、一つになっていることも多い。
上記の虁龍では下顎にあたる部分の先端が丸まっていたら、それは爪であって、虁鳳とみなすのではないだろうか。
また、身(胴体)の下には2本ほど足のようなものが出ている。しかし、「虁」鳳という以上は一本足の筈。
そうすると、虁鳳の一本足とは、やはり爪に続く「腿」の部分を指すのだろうか。





 それでは、皆さんごきげんよう♪ 


 

inserted by FC2 system